エイズ・サポート千葉のホームページへようこそ。
エイズ・サポート千葉(略称:ASC)
エイズ・サポート千葉&JASH共催セミナー
講師:谷口俊文先生
(千葉大学医学部附属病院 セクシャルヘルス外来)
◆日時:2023年3月21日(火・祝)15:00〜17:00
◆開催方法:zoomを利用したオンライン開催
◆テスト通話開始時間:14:45
◆プログラム
1.谷口先生によるセミナー
2.質疑応答
参加者の皆さまにも感想やコメントなどいただく対話の時間を設けます。
◆参加費:無料
◆募集人数:50名程度
◆申し込み http://ptix.at/WdkgXJ
「性の健康」という視点から、一般の方を対象に、「いま、あなたに知っていてほしい性感染症」について基礎から最新情報まで、わかりやすくお話しいただきます。誰でも感染する可能性のある性感染症を知ることによって、一人ひとりの「性」に関する尊厳を護り、安心とプレジャーを感じられることを目指しませんか?
講師プロフィール:
谷口俊文先生(千葉大学医学部附属病院
感染症内科・感染制御部)
千葉大医学部卒、2013年より現職。千葉大学医学部附属病院の感染症内科で研究と臨床に携
わる。小学生の頃、「死の病」として社会問題化したHIV感染症に強い関心をもち、医学部 を志した。セクシュアルヘルス外来は、性感染症の検査や治療をすることで、患者のセクシ
ャルヘルスを維持することを目的としている。中高生を対象とした、性教育や性感染症予防 の学校講演の機会も多い。
https://www.ho.chiba-u.ac.jp/dept/kansen/patient/sexualhealth/ https://coffeedoctors.jp/doctors/3898/
主催者
エイズ・サポート千葉
1993年に発足。初代代表は男性同性愛者として、初めてHIV感染を公表した平田豊(仮名・ 故人)。現在は、お互いの「ちがいを認め、尊重する」ことを大切に、千葉県補助金事業の 「ゲイのためのエイズとセクシュアリティの相談室@ちば」やセミナーの運営、県内のゲイ
コミュニティを対象に啓発グッズの配布を通して、HIV/エイズに関する正しい知識の啓発に 務めている。
http://supportchiba.la.coocan.jp/index.html
認定NPO法人JASH日本性の健康協会
性の健康を推進する目的で2013年にNPO法人設立。JASHは「性」について、一人ひとりが 人生の「プレジャー(ここちよさ、悦び、楽しさ、快感)」としてとらえ、「性」のwellbeingが実現できる社会を目指すことを基本理念に掲げ、概念のアップデートと安心・プレ ジャーの確立をミッションに活動している。LGBTQ啓発のため交流会の開催、中高など教育 機関向けの講演、自治体や企業向けセミナー登壇などの実績あり。
https://www.npojash.org/
千葉県内の保健所などでのHIV(エイズ)抗体検査の実施状況について 2023.2.26現在
まとめ エイズ・サポート千葉
新型コロナウイルス感染症対応のため、千葉県内でも多くの保健所でのHIV抗体検査(エイズ等相談・検査)が中止されています。また、現在実施予定の保健所なども中止になる場合もありますので、千葉県ホーム・ぺージなどでご確認のうえ、お電話で予約をしてください。
ファクシミリでお申し込みができる保健所も増えてきました。それぞれのホーム・ぺージのお問い合わせにはファクシミリ番号が記載されていますので、インターネットでご確認ください。
千葉県のHIV抗体検査が委託により実施されています。
検査希望日、年齢・性別・任意の4桁の数字が聞かれます。各回先着50人。次回は3月18日(土)
千葉県の委託によるエイズ(HIV)等検査の実施について|公益財団法人ちば県民保健予防財団
(kenko-chiba.or.jp)
予約専用電話 0570-057113
予約受付時間 平日
午後1時から午後4時
検査日 月1回、土曜日午後
休日抗体検査は年4回(今年度は終了しました)
休日街頭HIV検査について/千葉県 (chiba.lg.jp)
現在、実施している保健所は(すべて予約制です。)
千葉市保健所 043-238-9974 3月7日(火曜日) 予約受付は終了しました。
千葉市:HIV(エイズ)の検査と相談(予約制) (city.chiba.jp)
船橋市保健所 047-409-2867 3月7日(火曜日)、19日(日曜日)
エイズ検査|船橋市公式ホームページ
(funabashi.lg.jp)
「船橋市オンライン申請・届出サービス」も利用できます。
事前にホームページもご確認ください。名前や住所を尋ねられることはありません。
https://e-shinsei.city.funabashi.lg.jp/city-funabashi-u/reserve/offerList_initDisplay.action
柏市保健所 04-7167-1254 3月6日(月曜日)
令和4年度柏市保健所HIV等検査について | 柏市役所 (kashiwa.lg.jp)
長生保健所 健康生活支援課 0475-22-5166 3月7日(火曜日)
エイズ(HIV抗体)検査|長生保健所(長生健康福祉センター)/千葉県
(chiba.lg.jp)
(参考)
東京都新宿東口検査・相談所 アクセス
| 東京都新宿東口検査・相談室 (tmsks.jp)
グラァドさんが紹介記事をUPしました。
レポート:東京都新宿東口検査・相談室で検査を受けました
| ゲイのための総合情報サイト g-lad xx(グラァド) (gladxx.jp)
お知らせ 2020.09.03 エイズ・サポート千葉
エイズ・サポート千葉事務局はお借りしていたシルバー人材センターの取り壊しに伴い、
したがって、不定期に開催してきたワークショップやオープン・ミーテイングは今後、千葉市市民活動支援センターなどで行う予定です。また残念ながら「ゲイのためのエイズとセクシュアリティの相談室@ちば」の面接による相談は終了します。今後は電話による相談だけになりますので、ご理解とご了承をお願いいたします。
Mobile phone: 090-8056-7520
HP: http://supportchiba.la.coocan.jp/index.html
Mail: fvgw9740*gmail.com(*は@に変更してください)
HIV/AIDS Help Line
毎月第3日曜日 午後3時~6時
℡ 090-8056-7595
(予約不要・3時に回線をオープンします)
気軽にお電話ください!
事務局 090-8056-7520
HP:http://supportchiba.la.
Mail:fvgw9740*gmail.com
(*は@に変更してください。)
Facebookはこちら