エイズ・サポート千葉のホームページへようこそ。
エイズ・サポート千葉(略称:ASC)
千葉県内の保健所などでのHIV(エイズ)抗体検査の実施状況について 2022.06.19現在
まとめ エイズ・サポート千葉
新型コロナウイルス感染症対応のため、千葉県内でも多くの保健所でのHIV抗体検査(エイズ等相談・検査)が中止されていますが、徐々に実施予定の保健所が増えています。お近くの保健所のホーム・ぺージなどでご確認ください。ただ、現在実施予定の保健所も中止になる場合もありますので、ご確認のうえ、お電話で予約をしてください。
千葉県のHIV抗体検査は「ちば県民保健予防財団」に委託され、
千葉市で毎月1回土曜日午後に、実施されています。
検査希望日、年齢・性別・任意の4桁の数字が聞かれます。各回先着50人。次回は7月9日(土)
千葉県の委託によるエイズ(HIV)等検査の実施について|公益財団法人ちば県民保健予防財団 (kenko-chiba.or.jp)
予約専用電話 0570-057113
予約受付時間 平日 午後1時から午後4時
検査日 月1回、土曜日午後
休日抗体検査は年4回 次回は8月21日(日)予定浦安市民プラザWAVE101
休日街頭HIV検査について/千葉県 (chiba.lg.jp)
現在、実施している保健所は(すべて予約制です。)
船橋市保健所(船橋市保健福祉センター) 047-409-2867
7月は 7月5日(火曜日)、7月19日(火曜日)
インターネットから「船橋市オンライン申請・届出サービス」も利用できます。
事前にホームページもご確認ください。名前や住所を尋ねられることはありません。
https://e-shinsei.city.funabashi.lg.jp/city-funabashi-u/reserve/offerList_initisplay.action
香取保健所(香取健康福祉センター) 0478-52-9161
7月は 7月13日(水曜日)、7月27日(水曜日)
エイズ相談・HIV抗体検査・性感染症検査・肝炎ウイルス検査について| 香取保健所(香取健康福祉センター)/千葉県 (chiba.lg.jp)
海匝保健所(海匝健康福祉センター・旭県税事務所銚子支所2階) 0479-22-0206
7月は 7月5日(火曜日)、7月19日(火曜日)
健康相談・検査等|海匝保健所(海匝健康福祉センター)/千葉県 (chiba.lg.jp)
長生保健所(健康福祉センター)健康生活支援課 0475-22-5166
7月は 7月5日(火曜日)、7月19日(火曜日) 夜間8月16日(火曜日)
エイズ(HIV抗体)検査|長生保健所(長生健康福祉センター)/千葉県 (chiba.lg.jp)
山武保健所(山武健康福祉センター)0475-54-0611
7月は 7月7日(木曜日)、7月21日(木曜日) 夜間8月11日(木曜日)
http://www.pref.chiba.lg.jp/kf-sanbu/kensa.html
(安房保健所)安房健康福祉センター 0470-22-4511
7月は 7月4日(月曜日)
http://www.pref.chiba.lg.jp/kf-awa/kenkousoudan/eizukensa.html
(参考)
東京都新宿東口検査・相談所 アクセス | 東京都新宿東口検査・相談室 (tmsks.jp)
お知らせ 2020.09.03 エイズ・サポート千葉
エイズ・サポート千葉事務局はお借りしていたシルバー人材センターの取り壊しに伴い、
したがって、不定期に開催してきたワークショップやオープン・ミーテイングは今後、千葉市市民活動支援センターなどで行う予定です。また残念ながら「ゲイのためのエイズとセクシュアリティの相談室@ちば」の面接による相談は終了します。今後は電話による相談だけになりますので、ご理解とご了承をお願いいたします。
Mobile phone: 090-8056-7520
HP: http://supportchiba.la.coocan.jp/index.html
Mail: fvgw9740*gmail.com(*は@に変更してください)
HIV/AIDS Help Line
毎月第3日曜日 午後3時~6時
℡ 090-8056-7595
(予約不要・3時に回線をオープンします)
気軽にお電話ください!
事務局 090-8056-7520
HP:http://supportchiba.la.
Mail:fvgw9740*gmail.com
(*は@に変更してください。)
Facebookはこちら