エイズ・サポート千葉20周年記念講演会報告

「あなたの性、私の性、若者の性―そしてエイズ」報告
2013年9月23日(月・秋分の日)千葉市中央コミュニテイセンター

 

 20周年を記念して、開かれた講演会に、36人の参加者を迎え、成功裏に終了することができました。ありがとうございました。
 

講演 「性について語ろう ― 子どもと一緒に考える」
池上 千寿子氏(ぷれいす東京)

 

 池上さんは1980年に『ウーマンズボディー』(鎌倉書房)を翻訳し、ベストセラーになりました。正確な外性器のイラストが載った本はなかった時代です。その後、ハワイ大学でダイヤモンド教授のもとで勉強します。キャンパスにゲイのクラブがあり、授業に当事者が出てきて、話をしてくれます。その当時の日本では考えられないことでした。そこでエイズに遭遇します。ハワイでは、昔、ハンセン病を排除したことの反省から、「違うものを排除をしない」ということを選択し、性の多様性を平等に受け入れ、性と性教育にオープンな態度をとりました。そして、医療・行政とNGOが協働して、エイズ対策に取り組みました。その後、池上さんは帰国し、ぷれいす東京に参画します。
 人はみな同じものをいただいている。いのちに理由はないし、説明もつかない。子どもと性を考えるときに、違うものを排除するのではなく、みな同じものを持っていることを大切にしてほしい。

 
参加者 感想
 
 このたびは20周年記念講演会の開催、誠におめでとうございました。
 池上先生はじめ、各先生方の講演は私にとっては新鮮なお話ばかりで、3時間あまりがあっという間の、中身の濃い有意義な時間を過ごさせて頂きました。
 中でも、池上先生と伊藤さんのお話から、エイズや性教育をとりまく社会環境が、この20〜30
年の間に相当(いい方向に)変わってきたことがわかりました。そしてそれは池上先生やエイズサポート千葉の皆さまのような、地道に草の根で活動されてこられた方々の尽力の賜物だと感じました。
 エイズサポート千葉の皆さまが、それぞれの本業のお仕事のかたわら、ボランティア活動として社会を動かす活動を20年も続けてこられたことに、心から敬服いたします。
 私自身はエイズサポート千葉の講演会・研修会には今回が2回目の参加となりました。教育現場や医療現場ではない仕事をしている私にとって、それまでは自分からは「遠い」問題でした。しかし講演会・研修会を通じてこうした活動の存在や、いろいろな知識や情報を知ったことで、「遠い」のではなく「身近にあるけど見えていない」問題だということに気づきました。
 そして自分の日常や子育てへの意識も変わったと同時に、とても微力ではありますが、少しでも回りの人に知ってもらいたいと思うようにもなりました。
 私にとってエイズサポート千葉の講演会・研修会は「人生観を変えた」貴重な機会と言っても過言ではありません。
 これからも、ぜひ参加させて頂きたいと思っております。